前回告知していた「第七回学校対抗将棋団体戦」は参加チームが規程数に達しなかったため、中止となりました。
来場された選手の皆さんには申し訳なかったですね。大会中止という残念な結果になってしまい運営サイドとしても、お詫び申し上げます。
第一回大会開催以来、初めての規定数未達のため中止という事態に。理由はいくつか考えられます。
*他イベントが複数重なった*告知が十分でなかった、その他いろいろありますが、数日前に郡内の病院で発生した新型コロナの集団感染が影響した可能性もあったのかもしれません。
いずれにせよ今回の結果も踏まえ、今後も「多くの方が楽しく参加できる大会」を運営していくようあらためて取り組みたいと思います。
当大会については来年また、あらためて第七回大会として開催の予定です。
今年は色んな事情で参加を見送られた方もいるかと思いますが、来年また“仲間と共に戦う団体戦”を楽しみましょう。
追記)
当日来場された選手にはせっかくなので指導対局を実施。簡易段級認定を行いました。
今後の棋力向上の励みにしていただけたら幸いです。
以上、大会結果報告でした。
2020年10月19日
2019年06月11日
八重山支部・大会予告および活動報告
<大会案内>
昨年新設されました「石垣市長杯将棋大会」を今年も開催します。
棋力別にS〜Dの5クラス制(どなたでも参加できます)、豪華入賞賞品あり♪
今年も多数のご参加お待ちしております。
★大会名:第二回 石垣市長杯将棋大会
◆日 時:令和元年8月11日(日) 13:00〜17:00
◆受 付:当日受付12:30〜13:00
※Sクラスのみ10:20〜受付、10:30〜開始
◆会 場:大濱信泉記念館 多目的ホール
◆参加費:大人(男性)¥1,000-
女性、および18歳以下の生徒児童 ¥500-
詳細は後日、あらためて当ブログにてご案内いたします。
<活動報告>
今年も日本将棋連盟支部登録更新を行いました(6月)。
新規入会希望等は年間通して受け付けておりますのでお問い合わせください。
また支部更新にともない、今年も支部内大会を6/9に”ばしらいん”にて開催。Sクラス4名、Aクラス8名の計12名の会員が参加し会員間の交流を図りました。
(将棋盤を5面並べ対局。軽口を叩きながらも真剣勝負)

以上、大会案内と活動報告でした。
昨年新設されました「石垣市長杯将棋大会」を今年も開催します。
棋力別にS〜Dの5クラス制(どなたでも参加できます)、豪華入賞賞品あり♪
今年も多数のご参加お待ちしております。
★大会名:第二回 石垣市長杯将棋大会
◆日 時:令和元年8月11日(日) 13:00〜17:00
◆受 付:当日受付12:30〜13:00
※Sクラスのみ10:20〜受付、10:30〜開始
◆会 場:大濱信泉記念館 多目的ホール
◆参加費:大人(男性)¥1,000-
女性、および18歳以下の生徒児童 ¥500-
詳細は後日、あらためて当ブログにてご案内いたします。
<活動報告>
今年も日本将棋連盟支部登録更新を行いました(6月)。
新規入会希望等は年間通して受け付けておりますのでお問い合わせください。
また支部更新にともない、今年も支部内大会を6/9に”ばしらいん”にて開催。Sクラス4名、Aクラス8名の計12名の会員が参加し会員間の交流を図りました。
(将棋盤を5面並べ対局。軽口を叩きながらも真剣勝負)

以上、大会案内と活動報告でした。
2019年03月05日
2019年度八重山支部活動予定
石垣島・八重山在住の将棋ファンの皆様こんにちは。
日本将棋連盟八重山支部では2019年度も、以下の内容で将棋大会開催を予定しています。
*5月26日 第六回八重山ジュニア将棋選手権大会(オール学生大会)
・選手権の部・中級者の部・初級者の部
参加資格:小学生〜高校生まで。
※学年によるクラス分け無し。18歳以下のチャンピオンを
決定する大会です。
昨年は初級者の部が参加者多数のため急遽2クラスに分け
たので全4クラスの大会となりました。
*8月 第二回石垣市長杯将棋大会
※棋力別5クラス制の大会です。初心者から高段者まで、
どなたでも参加できます。各クラス賞品多数ご用意。
*10月 第六回学校対抗将棋団体戦
(内容)・同一学校3人一チームの団体戦
*11月下旬 第11回 八重山将棋まつり
(予定)
・小学生名人戦・女流大会・一般大会・シニア大会
・プロ棋士による指導対局会・その他
※昨年の第10回記念大会は参加70名、来場者100名超と大盛況でした。
もちろん今年も開催します。
各大会について詳細が決まりましたら、またあらためて告知致します。
(その他ご案内)
★支部会員募集中
6月に支部の更新があります。
日本将棋連盟・八重山支部会員になりたい方は5月迄に申込みください。(年会費¥3,000-)
※支部会員特典:会員証発行(連盟販売部での買い物で割引特典あり)、将棋手帳(年末)、支部機関紙発送。
申込み問い合わせはアルファ進学スクール・井手(83-3991)または八将館こども将棋教室・石垣(87-5015)迄。
今年も八重山支部の活動へのご支援を宜しくお願い申し上げます。
日本将棋連盟八重山支部では2019年度も、以下の内容で将棋大会開催を予定しています。
*5月26日 第六回八重山ジュニア将棋選手権大会(オール学生大会)
・選手権の部・中級者の部・初級者の部
参加資格:小学生〜高校生まで。
※学年によるクラス分け無し。18歳以下のチャンピオンを
決定する大会です。
昨年は初級者の部が参加者多数のため急遽2クラスに分け
たので全4クラスの大会となりました。
*8月 第二回石垣市長杯将棋大会
※棋力別5クラス制の大会です。初心者から高段者まで、
どなたでも参加できます。各クラス賞品多数ご用意。
*10月 第六回学校対抗将棋団体戦
(内容)・同一学校3人一チームの団体戦
*11月下旬 第11回 八重山将棋まつり
(予定)
・小学生名人戦・女流大会・一般大会・シニア大会
・プロ棋士による指導対局会・その他
※昨年の第10回記念大会は参加70名、来場者100名超と大盛況でした。
もちろん今年も開催します。
各大会について詳細が決まりましたら、またあらためて告知致します。
(その他ご案内)
★支部会員募集中
6月に支部の更新があります。
日本将棋連盟・八重山支部会員になりたい方は5月迄に申込みください。(年会費¥3,000-)
※支部会員特典:会員証発行(連盟販売部での買い物で割引特典あり)、将棋手帳(年末)、支部機関紙発送。
申込み問い合わせはアルファ進学スクール・井手(83-3991)または八将館こども将棋教室・石垣(87-5015)迄。
今年も八重山支部の活動へのご支援を宜しくお願い申し上げます。