2020年11月06日

<大会予告>第12回八重山将棋まつり

石垣島および全沖縄・全国の将棋ファンのみなさんこんにちは!
日本将棋連盟八重山支部からのご案内です。

毎年恒例の『八重山将棋まつり』が以下の内容で今年も開催されます。

◆名称:第12回 八重山将棋まつり
◆開催日時:令和2年11月29日㈰ 10時開場、10時20分開会式 
  ※一般大会S、A、および女流大会は10:00受付開始〜10:30対局開始
  ※小学生、シニア、一般大会Bは 〜12:40迄に受付。13時試合開始
  *大会終了予定時刻は16時頃予定

◆将棋まつり会場:大川公民館
   ※昨年と同じ会場です。

☆招待プロ棋士:平藤 眞吾 七段

◆申込受付:事前申し込み→八将館こども将棋教室・石垣(TEL0980-87-5015)まで
      ※当日会場での受付も可能です。
     
◆参 加 費:高校生以下¥500-/女 性¥500-
      一 般¥1,000- (指導対局のみ希望の場合は¥500-)
     ※どなたでも入場は無料です。出入り自由。

◆イベント
 @小学生名人戦・・・小学6年生以下のチャンピオンを決める大会
 
 A女流名人戦 ・・・女性限定の大会です。

 Bシニア名人戦・・・60歳以上の方が対象です

 C一般大会S ・・・三段以上の希望者(八重山トップクラス)
                 
 D一般大会A ・・・有段者(初段)以上。腕自慢の方はこちらへ         
 
 E一般大会B ・・・級位者(1級以下〜初級者まで)
  
※各部門とも入賞者には賞品があります。
※今年は一部該当の参加者については複数大会へのエントリーが可能となっています。
 詳細については後日ご案内(追加参加費は必要です。午後からの同時エントリーは不可)
 
 F平藤七段による指導対局会
   (プロ棋士から直接指導を受けられるチャンスです!)
    ※お一人様一局まで。当日の申し込み順となります。
<午前の部>10:40〜12:00/ 主に小学生、シニア、一般Bへ参加予定の方対象
<午後の部>13:30〜15:30/ 主に女流、一般S、A参加で予選敗退の方対象
(時間は多少前後する場合があります)

 G将棋グッズ大抽選会
    大会参加者には全員チャンスがあります。午後にどこかの時間帯で開催。

 ※参加費は当日会場でお支払いください。
 ※事前申し込みにご協力いただけると助かります(当日申込も可)

その他)
衛生対策として、会場では手指のアルコール消毒液設置、机椅子等備品の消毒を行います 
また大会中は会場の窓・扉を全開放しています。
参加者の皆様は各自マスク持参でお願いします。


後日また大会ポスター等で案内しますが、先ずは確定事項について先にご案内いたします。
多数のご参加申込み、お待ちしております。
posted by 事務局長 at 19:07| Comment(0) | 案内 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: