2018年11月27日

<大会結果>第10回八重山将棋まつり

先日(11/25)、第十回八重山将棋まつりが開催され、大々盛況の内に無事終了することができました。参加選手、来場の皆様、その他関係各位へ御礼申し上げます。
また同時に行われた大会では以下の結果となりました。

【小学生の部】
優 勝:比嘉 純大 さん(西原東小5)
準優勝:喜納 正直 さん(平真小4)
3 位:岸本 紳仁郎 さん(平真小3)

【女流の部】
優 勝:野國 莉愛 さん(新川小2)
準優勝:上平 桃香 さん(平真小5)
3 位:石垣 暖菜 さん(八島小5)

【シニアの部(60歳以上)】
優 勝:飯島 敏久 さん(一般)
準優勝:登野城 雅治 さん(一般)
3 位:宮良 正勝 さん(一般)

【一般の部】
Aクラス
優 勝:亀井 匠磨 さん(宮里中1)
準優勝:伊舎堂 義 さん(一般)
3 位:當銘 征三郎 さん(大浜中1)

Bクラス
優 勝:長浜 陸 さん(石垣第二中1)
準優勝:西表 智 さん(一般)
3 位:比嘉 憲行 さん(一般)

(開会式・井手支部長挨拶)
201811_1.jpg
今年は会場が広い!

*今回は第10回の記念大会ということで、「どうぶつしょうぎ」でもお馴染み『ねこまど』様に参加協力をいただき将棋グッズの展示・販売ブースを設けました。また午前中には北尾まどか女流二段による「どうぶつしょうぎ大会」も開催し21名が参加。北尾女流二段の軽快なトーク進行で大盛り上がり、子供達の目がキラキラ輝いていたのが印象的でした。

(どうぶつしょうぎ大会)
201811neko.jpg
ねこまどブース前で午前中に開催。

(最後に参加者で集合写真)
201811_3.jpg
参加した子供達も大満足の様子でした。

■小学生の部は31名が参加。クジで6ブロックに分かれての総当たりリーグ戦を行い上位2名(1ブロックのみ同率のため3名)、計13名による決勝トーナメントを実施。沖縄本島から参加の比嘉君がさすが有段者の実力を発揮、八重山小学生トップクラスの岸本君・喜納君を準決勝・決勝と撃破し、見事今年の小学生名人となりました。
なお3位決定戦の結果、岸本君が3位入賞。

(小学生の部)
201811shogaku1.jpg

■女流の部は6名の選手がエントリー。こちらは総当たりリーグ戦を行い、勝ち星の同率が出たためそれぞれ決勝、3位決定戦を実施。
結果、勢いに乗る野國(莉)さんが優勝候補の上平さんを破り、見事初優勝。3位決定戦は石垣さんが野國(未)さんに勝ち入賞。

(女流の部)
201811jyoryu.jpg

■シニアの部は5名の選手が参加。こちらも総当たりリーグ戦を行い、3勝1敗の好成績で飯島さんが優勝。
元二代目支部長の登野城さんが2位、往年の名選手・宮良さんが3位に。
このクラスは数年ぶりに大会参加の方や、久しぶりに顔を合わせ対局する方達も多く、思い出話に花を咲かせていました。

(シニアの部)
201811senior.jpg

(高田七段・北尾女流二段による指導対局風景)
201811shidou1.jpg
*毎年恒例の高田先生による指導対局コーナーも大人気で、希望者が子供から大人まで途切れることなく閉会式直前までひっきりなし
また午後からは北尾先生も指導対局に参加いただきました。
高田先生・北尾先生、ありがとうございました。

(会場内・外の風景)
201811kabe3.jpg
壁に貼られた高田先生の詰め将棋を解こうと足を止める参加者。その右隣は八重山支部発足40周年の歩みが年代順に新聞記事の拡大コピーで掲示。
201811jyougai.jpg
また会場の外には自由対局場も設置。練習対局を楽しむ来場者も多数。


■一般Bは大人14名、中学・高校生3名の計17名が出場し、熱戦を繰り広げました。
予選は5ブロックに分かれての4人リーグで2勝通過、2敗失格。1勝1敗者は決勝進出をかけ他ブロックの同率選手と戦い、結果10名による決勝トーナメントを実施。中学生ながら決勝トーナメントへ進出した長浜君が並み居る力自慢の大人達を押さえ見事優勝!西表さんが2位に。三位決定戦の結果、本島から参戦の比嘉さんが入賞。
優勝した長浜君には八重山支部より初段の認定状が授与されました。

■最強クラスの一般Aは大人7名、学生4名の計11名が参加。(一般A・Bクラスは午前10時40分から予選開始)
予選は3ブロックに分かれ、Bクラス同様に4名リーグの2勝通過、2敗失格。6名の選手が決勝トーナメントへ。
昨年の覇者・具志堅さん(本島)や今年の県高校竜王の當銘(洋)君など優勝候補の一角が予選敗退する波乱の展開、レベルの高い激戦が続きました。そんな中、決勝に勝ち上がったのは本島から参戦の亀井君(中1)と八重山を代表する実力者の伊舎堂さん。地力に定評のある伊舎堂さんが優位に戦いを進めるも、最後は若さと勝利への執念で勝る亀井君が逆転勝利。昨年の同大会小学生の部優勝に続き、今年は見事Aクラス優勝を飾りました。
三位決定戦は當銘(征)君(中1)が金銅さんを破って見事入賞。

Aクラス、Bクラス共に中学1年生が優勝・入賞と、今年は若い力が大活躍の大会となりました。

(小学生の部・一般A・一般Bの優勝者)
201811hyosho.jpg
高田先生、北尾先生と並んで写真撮影。

(総評)
今年は第10回の節目の大会ということで色々と新しい試みをしました。シニア大会の新設、(株)ねこまど様のブース出店、第一回大会から毎年ご協力いただいている高田先生に加え、女流棋士・北尾先生を特別ゲストとして招致、会場も初の市民会館中ホールへと変更、等など。
また当・八重山支部が石垣島の将棋同好会として発足40年の節目ということもあり、40周年記念誌の発刊および功労者表彰も行いました。
結果、お陰様で参加者70名!と過去最高の参加数を記録することができました(来場者は100名超)。参加いただいた皆様、ありがとうございました。
石垣島の人口約5万人弱からすると驚異的な数字だと思います。沖縄本島や周辺離島からの参加者が増えてきたのも嬉しい傾向です。
また今回は多数の協賛もいただきました。協賛各社様にはこの場を借りて御礼申し上げます。

さて、第10回の記念大会は終わりましたが来年以降も「八重山将棋まつり」は続きます。引き続き参加者の皆様に楽しんで貰えるよう努めて参りますので、是非来年も多数の参加をお待ちしております。

以上、第十回 八重山将棋まつりの結果報告でした。
posted by 事務局長 at 00:00| Comment(0) | 活動日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: