先日(11/24)開催されました、第16回八重山将棋まつりは盛況の内に無事終了することができました。参加選手、来場の皆様、その他関係各位へ御礼申し上げます。
この日行われた大会は以下の結果となりました。(※敬称略)
【小学生名人戦】
優 勝:福田 彩力(大浜小6)
準優勝:平良 春鷹(かびらこども園・年長)
3 位:宮城 拓叶 (野底小2)
【一般の部】
Sクラス
優 勝:具志堅 桐弥(古蔵小6*本島)
準優勝:鈴木 浩子 (一般*県外)
3 位:金銅 秀友 (一般)
Aクラス
優 勝:伊舎堂 春喜 (一般)
準優勝:城間 悟 (一般)
3 位:宮良 正勝(一般)
Bクラス
優 勝:安室 孝史 (一般)
準優勝:上平 桃香 (八重山高2)
3 位:西條 実 (一般)
(どうぶつしょうぎ大会)
優 勝:川崎 隆仁(海星小4)
準優勝:宮城 拓叶(野底小2)
3位:平良 春鷹(かびらこども園・年長)
4位:伊波 大理(登小3)、熊谷 光正(登小1)
会場はおなじみの大川公民館。
開会式。大会審判長の小林九段より挨拶
■小学生の部、上は小6〜下は園児(5歳)までの10名が参加。予選を2ブロックに分けて〜上位2名ずつ決勝トーナメント方式で実施。
結果、小6の福田くんと園児の平良くんが決勝へ進出。地力に勝る福田くんが終始優勢なまま勝ち切って、悲願の初優勝を遂げました。
一方敗れはしましたが、大会最年少の園児ながら決勝まで勝ち上がった平良くんの活躍はお見事でした。
3位決定戦を勝利した宮城君が3位入賞。
(小学生の部)
(会場では小林九段による指導対局会も開かれました)
■Bクラス(級位者)は一般4名、高校生1名の5名のよる総当たりリーグ戦。
結果、3勝1敗で安室さんと上平さんが並び、”直接対決の勝者が上位”のルールにより安室さんが初優勝となりました。
高校女子県チャンピオンの上平さんが2位、与那国から参加の西條さんが3位に
■Aクラス(有段者)は一般8名によるなんと総当たり戦!。時間内に終わるか心配されましたが、選手皆様の協力でスムーズな進行が出来ました。
結果、伊舎堂(春)さんが6勝1敗の好成績単独1位で初優勝。以下は5勝2敗同士の順位決定戦を制した城間さんが2位、宮良さんが3位に。
(入賞の3者ともにシニア大会の雄。ベテラン陣が強さをみせつけました)
■Sクラス(三段以上・希望者)は一般9名、小学生1名、中学生1名、高校生1名の計12名。予選を2ブロックに分けて各上位2名による決勝トーナメント方式で実施。
結果、決勝トーナメントに勝ち上がったのは昨年の覇者・小6の具志堅くん(本島)、高校生の勝連君(本島)、Sクラス紅一点の鈴木さん(県外)、そして地元勢で唯一予選通過の金銅さん。
準決勝@具志堅VS金銅戦は相居飛車となり、中住まい玉で終始ペースを掴んだ具志堅くんが勝利。準決勝A鈴木VS勝連戦は相中飛車、鈴木さんが落ち着いた指しまわしで徐々に優位を拡大しそのまま勝利。決勝は少年強豪対女性強豪という顔合わせに。
決勝戦は相居飛車で角換わりの戦いに。ここでも具志堅くんは中住まい玉でペースを握る。鈴木さんも踏ん張り、延々と秒読みが続く熱戦となりましたが、勢いに勝る具志堅くんが押し切って勝利。見事2年連続優勝を果たしました。
3位決定戦は本島から参戦の勝連君の振り飛車に対し、地元選手の金銅さんは居飛車穴熊で対抗。金銅さんが気合の攻めで圧倒し、3位に入賞。
(最終局は黒山の人だかりに。奥がS決勝戦、手前は3位決定戦)
(成績結果)
(各クラス優勝者)
左からプロ棋士の小林健二九段/Sクラス優勝:具志堅くん/A優勝:伊舎堂さん/B優勝・安室さん/小学生名人戦優勝:福田くん/女流棋士の北尾まどか先生
■どうぶつしょうぎ大会
午前中に行われたイベントのどうぶつしょうぎ大会。「どうぶつしょうぎ生みの親・女流棋士の北尾まどか先生」がなんと昨年に続き来場!
たくさんの小学生〜園児、および保護者の方も参加し、楽しい一時で将棋まつりを大いに盛り上げてくれました。
<結果>優勝:川崎隆仁くん(海星小4)、準優勝:宮城拓叶くん(野底小2)、3位:平良春鷹くん(かびらこども園)、4位:熊谷光正くん(登野城小1)・伊波大理(登野城小3)という結果に。
(どうぶつしょうぎルール説明)
(楽しく真剣勝負!)
(北尾先生と一緒に参加者で記念撮影)
(総評)
今年は下は5歳から上は70代まで、38名(どうぶつしょうぎ大会も合わせると48名)の選手が参加し熱戦を繰り広げてくれました。また県外1名、沖縄本島からも4名の方が参加。今後も相互に大会に出向いて交流が深まればと思います。
また嬉しいことに今年は初参加の方も多かったですね。さらに参加者が増えるよう今後も取り組んでいきたいと思います。
将棋まつりではすっかり定番となった”お楽しみ抽選会”、会場がその日一番盛り上がる瞬間です。めでたく賞品を獲得された皆さんはおめでとうございました。
(今年は小林九段の色紙と将棋グッズ。賞品も例年より豪華でした)
最後に、会場の設営および片づけにご協力いただいた選手・来場者の皆様、協賛いただいた企業の皆様、ありがとうございました。当大会に関わっている全ての皆様にこの場を借りて御礼申し上げます。
さて、年内の八重山支部主催大会はこれにて終了です。来年も石垣島での将棋大会をより充実させ、多くの方に楽しんでいただけるイベントにしていきたいと思います。今後とも八重山支部の活動へのご支援ご協力をお願いいたします。
以上、第16回 八重山将棋まつりの結果報告でした。
2024年11月25日
2024年11月10日
<大会案内>第16回八重山将棋まつり
将棋ファンの皆様こんにちは。毎年恒例の『八重山将棋まつり』が以下の内容で今年も開催されます。
◆名称:第16回 八重山将棋まつり
主催:日本将棋連盟八重山支部 協賛:河伯菜館、その他各社様
◆開催日時:令和6年11月24日㈰ 10時開場、10時20分開会式
※一般大会S、A、は10:00受付開始〜10:30対局開始
※どうぶつしょうぎ大会 10:40〜11:40
※小学生、一般大会Bは 〜12:40迄に受付。13時試合開始
*大会終了予定時刻は16時頃予定
◆将棋まつり会場:大川公民館
※昨年と同じ会場です。
◆問い合わせ・申込受付:八将館こども将棋教室・石垣(TEL0980-87-5015)まで
※当日会場での受付も可能です。
◆参 加 費:高校生以下¥500-/女 性¥500-
一 般¥1,000-
※どうぶつしょうぎ大会の参加費は¥200-
※どなたでも入場は無料です。出入り自由。
◆イベント
@小学生名人戦・・・小学6年生以下のチャンピオンを決める大会(園児も可)
A一般大会S ・・・三段以上、希望者(八重山トップクラス)
B一般大会A ・・・有段者(初段)以上。腕自慢の方はこちらへ
C一般大会B ・・・級位者(1級以下〜初級者まで)
※各部門とも入賞者には賞品があります。
※一般大会はクラスの人数が定員に達しない場合、合同クラスとして行う場合があります。
Dプロ棋士による指導対局会・・・小林九段が来場予定!プロの先生に教わるチャンスです!
Eどうぶつしょうぎ大会・・・先着20名。親子参加も可
F将棋グッズお楽しみ抽選会・・・@〜Cの大会参加者全員にチャンスがあります。午後にどこかの時間帯で開催。
※参加費は当日会場でお支払いください。
※事前申し込みにご協力いただけると助かります(当日申込も可)
その他)
・食事等によるゴミは各自で持ち帰り(処分)願います。
イベント盛り沢山な将棋まつりです。大会で活躍目指すもよし、プロの指導対局を受けられる数少ないチャンスでもあります。またお楽しみ抽選会も毎年人気のイベント♪今年も大人気の「どうぶつしょうぎ大会」を開催します。
多数のご参加(見学も可)をお待ちしています!!
(大会ポスター)
◆名称:第16回 八重山将棋まつり
主催:日本将棋連盟八重山支部 協賛:河伯菜館、その他各社様
◆開催日時:令和6年11月24日㈰ 10時開場、10時20分開会式
※一般大会S、A、は10:00受付開始〜10:30対局開始
※どうぶつしょうぎ大会 10:40〜11:40
※小学生、一般大会Bは 〜12:40迄に受付。13時試合開始
*大会終了予定時刻は16時頃予定
◆将棋まつり会場:大川公民館
※昨年と同じ会場です。
◆問い合わせ・申込受付:八将館こども将棋教室・石垣(TEL0980-87-5015)まで
※当日会場での受付も可能です。
◆参 加 費:高校生以下¥500-/女 性¥500-
一 般¥1,000-
※どうぶつしょうぎ大会の参加費は¥200-
※どなたでも入場は無料です。出入り自由。
◆イベント
@小学生名人戦・・・小学6年生以下のチャンピオンを決める大会(園児も可)
A一般大会S ・・・三段以上、希望者(八重山トップクラス)
B一般大会A ・・・有段者(初段)以上。腕自慢の方はこちらへ
C一般大会B ・・・級位者(1級以下〜初級者まで)
※各部門とも入賞者には賞品があります。
※一般大会はクラスの人数が定員に達しない場合、合同クラスとして行う場合があります。
Dプロ棋士による指導対局会・・・小林九段が来場予定!プロの先生に教わるチャンスです!
Eどうぶつしょうぎ大会・・・先着20名。親子参加も可
F将棋グッズお楽しみ抽選会・・・@〜Cの大会参加者全員にチャンスがあります。午後にどこかの時間帯で開催。
※参加費は当日会場でお支払いください。
※事前申し込みにご協力いただけると助かります(当日申込も可)
その他)
・食事等によるゴミは各自で持ち帰り(処分)願います。
イベント盛り沢山な将棋まつりです。大会で活躍目指すもよし、プロの指導対局を受けられる数少ないチャンスでもあります。またお楽しみ抽選会も毎年人気のイベント♪今年も大人気の「どうぶつしょうぎ大会」を開催します。
多数のご参加(見学も可)をお待ちしています!!
(大会ポスター)