八重山地方の将棋好き小・中・高校生の皆さん!今年もまた団体戦の季節がやってきました!
下記の内容で大会を行いますので奮ってご参加ください。
◆大会名:第六回学校対抗将棋団体戦
主催:日本将棋連盟八重山支部
後援:石垣市教育委員会(*申請中)
協賛:アルファ進学スクール、八将館こども将棋教室
◆日 時:令和元年年10月6日(日) 13:00〜17:00
◆会 場:アルファ進学スクール1F(市内大川、海星小学校の西側通り沿い)
◆参加費:無料!
※参加資格は八重山郡内の小学校・中学校、高校の生徒。
※基本は同一学校チームですが、離島や郡内の小規模校は他校
との合同チーム編成可。
(過去には大本小・吉原小の合同チームが優勝の年もあり)
※同一学校からの複数チーム参加もOKです。
(例:主催側で○小A、○小Bと分けさせてもらいます)
(大会内容)
・3名1チームの団体戦です(※1名まで補欠登録可)
・3名同時対局で勝ち数の多いチームの勝利となります。
・試合方式は参加チーム数により当日決定します。
★席順は試合開始前に各チームで決定。チームで2勝あげれば勝ちなので、自チームおよび相手チームのメンバーの力量をみてどこに座らせて誰に当てるかが勝負に大きく左右します、これもまた団体戦の醍醐味です。
※12:30〜受付開始 13:00〜試合開始です。
※申込みはチームの代表者(または保護者・教員の方でも可)が大会3日前までにアルファ進学スクール・井手、または八将館まで電話で申込みください。
TEL:アルファ進学スクール0980-83-3991/八将館こども将棋教室0980-87-5015
その他、何か不明な点がありましたらアルファ進学スクール、または八将館こども将棋教室までお問い合わせを。
以下、毎年言ってますが今年も言わせてください。
”大会はちょっとハードルが高いと思う方も、仲間と一緒なら怖くない!
3人の団体戦なら負けても悔しさは1/3、勝てば喜びは3倍!。この機会に団体戦の醍醐味を是非体感してください”
多数チームの参加申込、お待ちしています。
2019年09月05日
この記事へのコメント
コメントを書く